子供から大人まで診療可能
インドで気軽に相談できる
総合診療クリニック
診療項目
Medical Services
内科全般
小児科
予防接種
ケガ/やけど
アレルギー
皮膚トラブル
女性の悩み
性感染症
不眠
心の悩み
健康診断
禁煙外来
当院の特徴
Features
特徴 1
予約から診療まで全て日本語で対応
当院は予約から全て日本語で対応しています。診療は日本人通訳が同席するので難しい医療英語がわからなくても大丈夫。もちろん、お薬の説明まで全て日本語で対応いたします。


特徴 2
海外旅行保険の利用が可能
日本の各種海外旅行保険やヘルスケアプログラム(株式会社プレステージ・インターナショナル提供)にご加入いただいている患者様は、キャッシュレス対応が可能です。 ※一部キャッシュレス対応が出来ない保険会社もございますので、詳しくはお問い合わせください
特徴 3
土日も診療しています
平日はお仕事でなかなか時間が取れない方も通院しやすいよう、土日も診療しています。 インドにお住まいの皆様が気軽に通えるような環境作りを心がけしていますのでお困りのことは遠慮なくご相談ください。

院内のようす
Clinic





木目と白を基調としたデザインで清潔で落ち着いた日本のクリニックのような雰囲気となっています。待合室には日本の書籍を用意し、お手洗いも日本製のものを完備していますので、待ち時間も快適にお過ごしいただけます。
コラム
Column

腸チフスと感染予防
腸チフスはサルモネラ属菌により起こります。インドはもちろん南アジア、アフリカ全土では一般的な疾患です。汚染された食べ物や水の摂取が主な原因で、不衛生な飲食物の取り扱いが腸チフスの蔓延を引き起こします。腸チフスはすでにサルモネラ属菌に感染している人からもうつる可能性があります。 ◎代表的な症状 高熱(38.5度以上) 頭痛 腹痛 便秘や下痢 湿疹 まれに咳を伴う *腸チフスの症状はインフルエンザに一見酷似しています。 ◎予防策 1きちんと加熱されたもの、温かいものを摂取する 2ビュッフェはなるべく避け、ビュッフェ飲食時は回転の速いものから取る 3生野菜や果物は清潔に洗浄されたもの、皮をむいたものを摂取する 4水は浄水器もしくはペットボトル入りを飲水に使用する。 5 手指衛生を行う 6予防接種を実施する 早期発見、早期治療のためにも、下痢や便秘を伴う発熱がある時は早めに医師の診断を受けましょう🏥 処方された抗生剤は医師の指示通り必ず期間内服用しましょう! 療養中は消化に優しいおかゆやマッシュポテトに加え、オメガ3など良質な脂肪🥜、大豆製品や卵など良質なたんぱく質🍳、バナナ、パパイヤ、リンゴ等のミネラル、ビタミン類🍌🍎が摂取できると、腸チフスの時に壊れた細胞の早期修復や免疫の補助をしてくれます。特に腸チフスは倦怠感が強いためエネルギー摂取は必須です⚠ インドでは牛乳をターメリックで煮だしたターメリックミルクも、免疫を強化して腸チフスに打ち勝つためによく好まれます。 きちんとした予防で腸チフスにかからないようにしましょう👩⚕️
もっと読む » 2024年5月23日

世界高血圧デー
5/17は世界高血圧デーです。 血圧は心臓から体の隅々へ運ばれる血流の圧のことで、日内変動があります。高血圧となる要因には家族に高血圧の方がいることも一つですが、日常生活(運動不足や喫煙、飲酒過多など)も要因の一つされています。また過度なストレスやそれに伴う不眠も一因とされています。 血圧が気になる時、あるいは動悸や頭痛、イライラが増えることがあれば、まずは1週間朝晩の血圧を測定/記録しましょう。⏱📒血圧が140/90以上の日が多ければ記録をもって近医を受診しましょう🏥また動脈硬化が隠れている場合もあるので、健康診断等、1年に一回は脂質検査を受けましょう💉 高血圧の予防、治療の第一歩はライフスタイルの変更です↓↓ 〇塩分の量を抑える(理想は6g未満/日=小さじ1.2杯分) *スパイスや酸味、昆布だしなどのうま味や香りで補いましょう🍋 〇タバコの本数を減らす🚬 〇体重過多な場合は減量 〇日常的な軽い運動(例:ウォーキング30分/日)🚶♂️🏌️♀️🚴 *血圧が高い方は過度な運動は控えましょう⚠ 米国心臓学会では10000歩/日歩くのが、心血管を健康に保つのに有効とされています。 〇仕事中は休憩を入れて深呼吸やマインドフルネス瞑想をする🧘♀️ 〇ジャンクフードや加工食品を避け旬の野菜やフルーツを食べる🥒🍉 〇睡眠時間を確保する🛏(理想は7時間睡眠/日) 〇Wholesome Food/Mealを目指す:野菜やフルーツが食事全体の約50%を占め、雑穀や全粒粉などに加え大豆や豆類、ナッツ類などを取り入れ、ビタミンや良質なたんぱく質、脂質の摂取ができる栄養豊富で健康的な食事🥜🥬🍉 〇(高血圧の方は)毎日服薬する💊 高血圧はサイレントキラーです⚠そのままにしておけば、心筋梗塞や脳梗塞などの原因となりえます。見ないふりをせず、日常生活に気をつけて、健康で楽しい日々を送ってくださいね❤
もっと読む » 2024年4月29日

Happy Holi~ホーリーを健康的に楽しむために~
ホーリーはインドの祝日の一つで春の訪れや愛、善が悪に勝利することを祝うお祭りです。ホーリーはクリシュナとラーダーに関係したお祭りでもあり、ブリンダーバンには世界中からホーリーに合わせてたくさんの人が集まります。ホーリーは人と人をつなぎ、地位や名誉、貧富、老い若さも、心配事も忘れ、さまざまな色や食べ物、ダンスや歌に囲まれ楽しむ素敵な日です🔴🟠🟡🟢 💡健康的に楽しむためのヒント 🔵十分な水分摂取 、軽めの食事 🟢可能な限りオーガニックな自然由来のパウダーを準備 🟣(皮膚にパウダーが直接当たらないように) 薄くて通気性の良い長袖長ズボンの着用 🟠 肌は保湿剤を塗布し、髪はしばりましょう 🟡 装飾品は壊れる可能性があるので避ける 🔴サングラスを着用しパウダーが目に入るのを避けましょう ⚫ 知らない人から進められる飲み物や食べ物は避けましょう 🎉ホーリーを楽しんだら…🎉 1 水分補給をたくさんしましょう! 2 シャワー時に色が取れなくても皮膚は強くこすらないで! (2-3日かけて薄くなります。) 3 目にパウダーが入った場合は洗浄し医師に診てもらいましょう! 上記のポイントに気をつけて素敵な春のイベントを楽しんでくださいね💫
もっと読む » 2024年3月23日